こんにちは!
地方紙で地元のグルメネタを中心に執筆しているライターのちゃおです。
美味しいものが大好き!なあなたに、
今回もテレビやメディアで紹介された美味しいものをご紹介いたします!
今日のトピックは、2023年10月5日放送の番組「なぜソコ?」。
MCのユースケ・サンタマリアと秋元真夏が、番組スタッフが訪れた秘境の「ナゼ?」に迫る人気番組。
本当に毎回「なぜソコ?」という場所ばかりで新発見!ばかりです。
そして、今回はなんといっても秘境食堂!
秘境というだけも気になるのに、食堂ですって!

えっ!秘境に食堂?
しかも1日6食限定!?どこで食べられるの?
とテレビの前のみなさまもかなり気になっているハズ!
そこで、本日もちゃおが番組放送前から徹底調査してみましたよ!
なぜソコ?|1日6組限定!島根の山奥にある謎の秘境食堂を紹介
2023年10月5日放送の番組「なぜソコ?」では、周囲2km民家が一軒もない島根県の山奥にある秘境食堂が紹介されていました。


今回も番組名のとおり「ナゼこんなところに住んでいるの?」「ナゼこんなところでお店を?」といった「ナゼ?」がたくさん。
波瀾万丈の人生ドラマも気になります!
気になる点はたくさんありますが、やっぱりちゃおの目をひいたのは絶品コース料理!
コース料理ってなんだかテンション上がりますよね。
でも山奥でコース料理?



ジビエ?山菜?そして、3,000円!?
想像が広がります。
いったい、どこのお店で食べられるのでしょうか?
なぜソコ?|島根の山奥にある謎の秘境食堂はどこ?島根県浜田市「韓国料理店マンナム」
なぜソコ?で紹介された島根の山奥にある謎の秘境食堂は、島根県浜田市「韓国料理店マンナム」だと予測しました!
「韓国料理店マンナム」は、さいたま市から島根に移住されたご夫婦が2016年にオープンした料理店。
ランチもディナーもコースのみで完全予約制です。
地元の食材をふんだんに使って、調味料も手作り。
ソウル出身の奥様がこだわった体に優しいお料理、そんな韓国の家庭料理が食べられます。
そして驚くのはその品数です!
番組でも取り上げられていましたが、
韓国式焼き肉やチヂミ、キムチなどが所狭しと並べられるコースは全24品でした。



2020年に「人生の楽園」で取り上げられてからは、
関東や関西から来られる方も増えたそう!
なぜソコ?|「韓国料理店マンナム」のメニューや評判は?
では、「韓国料理店マンナム」にはどんなメニューがあるのでしょうか?
全24品のコース料理!
人生の楽園で韓国料理店マンナムさんが紹介されました。島根県浜田市弥栄町 #人生の楽園 #マンナム https://t.co/RA7ffH7WnW
— とく食べ (@tokutabe) February 1, 2020
本当に所狭しと並べられてます!
韓国料理は彩が鮮やかで、目も楽しいですよね。
全24品のコース料理のお値段は、
ランチタイム 2,000~2,500円(おひとり)
ディナータイム 2,000~4,000円(おひとり)
このボリュームでこの値段!!
その時々の旬の食材を使うためコース内容は決まっておらず、
食べるときに一品一品の素材を丁寧に説明してくれるそう。
ご夫婦の人柄がうかがえます。



お腹も気持ちも大満足しそうなお店ですね!
隠れ家的なのもオトナならではでそそられます。
韓国料理マンナム|なるほどCIAOグルメ
韓国料理マンナムは韓国の家庭料理。
ところで、「韓国料理は痩せる」ときいたことはないでしょうか?
ダイエットや美容の面でも、注目度ナンバーワンの韓国。
キムチに含まれる「カプサイシン」は、体温を上げ代謝を良くする働きがあり有名ですよね。
でもキムチだけで?と気になったので、さっそくリサーチしました!
まずキムチですが、代謝はもちろん発酵食品で食物繊維が豊富なので腸内環境を整えます。
流行りの腸活に大人気の食品です。
でも調べていくと、野菜中心の食生活がポイントのようです。
韓国は国民1人あたりの年間の野菜消費量が多い国として上位に!
確かに私の好きな韓国焼き肉店では、前菜にナムルやキムチ、焼肉やサムギョプサルを食べるときはサンチュやゴマの葉と一緒に。そして豆腐を使ったスンドゥブ、〆の石焼きビビンバには山菜がたっぷり。
たくさんの野菜をとりいれる食習慣が当たり前になっています。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれた野菜の定期的な摂取が、
代謝アップや便秘改善、血行促進につながり、やせやすい体質につながります。
このあたりに、ダイエットや美容の秘訣がありそうです。



美は一日にしてならず!
お肉大好きだけど、たくさんの野菜と一緒に食べることにします。
島根県浜田市「韓国料理店マンナム」アクセス&詳細情報
韓国料理店マンナム
お問い合わせ:090-4147-0141
住所:島根県浜田市弥栄町田野原313-2
営業時間: 11:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
まとめ|【なぜソコ】島根の秘境食堂どこ?3000円コースは韓国料理マンナム
今回は、「ナゼそこ?」で紹介された「幻の秘境食堂」の情報をお届けしました!
「幻の秘境食堂」のなるほどCIAOグルメ、ポイントは…
- なぜソコ?で紹介された幻の秘境食堂は島根県浜田市「韓国料理店マンナム」
- ランチもディナーもコースのみで一日6組限定!
- 野菜たっぷりの韓国家庭料理はダイエットや美容にもおすすめ
- 一品一品丁寧に説明してくれる優しいご夫婦に会える
会社近くの韓国料理屋にランチでよく行きますが、あれもこれも食べたくてもなかなか叶わない。
この品数、そして家庭料理。
いや、もう近々島根に取材に行くので、ちょっと足を伸ばしてお腹も心も満足してきます!
コメント