キダタローの死因は病気?脳梗塞と言われる理由は激やせや呂律の悪さ?

スポンサーリンク

浪速のモーツァルトとして有名なキダタローさんが5月14日に死去されていたと報道されました。
93歳でした。
3000曲以上の楽曲を世に送り出し、誰もが聴いたことがある曲が必ずあるというキダタローさん。

そこで、キダタローさんの死因や、病歴について振り返ってみました。

スポンサーリンク
目次

キダタロープロフィール|浪速のモーツァルトはショパン好き

2024年5月14日、キダタローさんが死去されました。

キダタローさんプロフィール

・本名:木田 太良(きだ たろう)
・生年月日:1930年12月6日
・没年月日:2024年5月14日(享年93歳)
・出生地:兵庫県宝塚市
・学歴:関西学院大学高等部→関西学院大学社会学部中退
・職業:作曲家、ピアニスト、タレント、ラジオパーソナリティ

キダタローさんの作曲された曲数は3000曲とも5000曲とも言われています。

キダタローさんが作曲を始めたのは18歳のとき。
高校時代から演奏していたアコーディオンからピアノに転向し、キャバレーのママに曲を提供。
歌ったのはNo.1ホステスだった双葉さんで、のちのかしまし娘正司歌江さんでした。

関西学院大学を中退し、プロピアニストに転向。
毎日作曲と編曲を繰り返すといった10年間を過ごした経験が、その後の怒涛の作曲家生活に繋がっています。

音楽の用意を忘れていたらキダの所へいけ、キダならすぐに対応するだろう

こんな言葉が生まれるほど、一時期は近畿の放送局が制作を手掛けるテレビ番組・ラジオ番組のテーマ曲のほとんどをキダタローさんが作曲されていました。

名曲1曲で似たのは20曲は作れますから。1日40曲ぐらい作ってましたかな(笑)

「浪速のモーツァルト」として有名ですが、ご本人は実はショパンの大ファン。
少しでもショパンに近づきたいと思われていたそうです。

僕は浪速のモーツァルトと呼ばれていますけど、モーツァルトは大嫌いです。
ショパンみたいに、切ったら血がガーッと出るような情熱のほとばしる音楽やないとあきません。

1964年にはタレントの木田美千代さんに猛アタックし結婚。おしどり夫婦でした。

キダタローさん代表曲

プロポーズ大作戦テーマ曲
出前一丁CMソング
かに道楽CMソング
越中日本海みそCMソング
アホの坂田テーマソング
ふるさとのはなしをしよう

最高顧問である探偵ナイトスクープへの出演は1989年8月の59歳から。
最高顧問は自称でしたが、最期のテレビ出演も探偵ナイトスクープ。
間違いなく最高顧問ですよね。

ご冥福をお祈り申し上げます。

キダタローの死因は脳梗塞?ナイトスクープでの呂律に不安

画像引用元:ABC-magazine

弊社所属の作曲家 キダ・タロー先生が2024年5月14日逝去しました 生前のご厚誼に深謝し謹んでご報告申し上げます」と発表。「これからもキダ・タロー先生の作品が皆様に愛され続けることを切に願います

株式会社ワイドウィンドウズ

キダタローさんの死因は明らかにされておりません。

ただ、4月19日に出演された探偵ナイトスクープでのキダタローさんの姿やコメントから脳梗塞では?という声も。
痩せられていたことや言葉につまりながら話されたことが原因のようです。

脳梗塞の主な症状

何らかの原因で脳の動脈が閉塞し、血液がいかなくなって脳が壊死してしまう病気です。 片方の手足の麻痺やしびれ、呂律が回らない、言葉が出てこない、視野が欠ける、めまい、意識障害など様々な症状が突然出現し、程度は様々ですが多くの方が後遺症を残します。
~引用元:東京逓信病院

ただ、キダタローさんが91歳のときのインタビューで、作曲をいつまで続けるかを問いに対して、

やめる理由が、ありません

死因は不明ですが、亡くなられるまで次の曲について考えられていたのではないでしょうか。
生涯現役で大往生ですよね。

スポンサーリンク

キダタロー探偵ナイトスクープ最高顧問の死去にSNSでも驚きの声

2024年4月19日放送の探偵ナイトスクープに出演されていたキダタローさん。
最高顧問の姿をテレビで目にしていただけに、今回の訃報に驚かれている方が多いですね。

スポンサーリンク

まとめ|キダタローの死因は病気?脳梗塞と言われる理由は激やせや呂律の悪さ?

今回は、急逝されたキダタローさんについて死因や病歴についてご紹介しました。

昭和を代表する作曲家で、探偵ナイトスクープの最高顧問として幅広い世代に親しまれたキダタローさん。

ご冥福をお祈り申し上げます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次